漫画
ゲーム屋さんのお仕事漫画 子供のトラウマになってないことを祈りたい。 ちなみにかぼちゃヘッドは新聞紙製。 H田店長の腕の見せ所であります!!
www.alphapolis.co.jp これまでの4コマは、こちらか www.pixiv.net こちらにてまとめております!! あと、LINEマンガインディーズにもありますので、 まとめて読みたいときはどうぞ!!
ゲーマー日記 最初に歌うたって踊りまくってるの見たときは『ユウナどうした!?』って目が点になりましたよね。 まあ、偽物でしたけども。 それにしてもなんであんなにタルく感じたんだろ?? それなりに面白いとこは面白かった気がしますが……ただ、メインシナ…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 そろそろ休んだら?? という状況になってきたころの話ですね。 なんで勝負になってんの…… つーか、こういう時に限ってバイト決まらないのな。 かと言って誰でもいい訳でも無い。 見かねたG社長が『俺がシフト入ろうか?』と言ってく…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 いやホント、あの頃は体力あったな……!!!! しみじみ懐かしく思います。 ちなみに同時に3人辞めたうちの1人は、正式な就職が決まるか何かで、理由は忘れたが本当にやむなく辞めた(ハズ)だが、先に辞めると言い出した女のあとに続いて…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 カードには本名をちゃんと書きましょうね!! 案外、書いてない人は多かった。 それはそうとして、 たとえ家族であっても本人が同行してない限り、他人名義のカードは使用できません。 当たり前ですが。(利用規約が変わってなければ…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 あれば利用するためお客が増えるが、あったらあったで売り上げが減る。 それがクレジット。 しかも増えるお客はたいした数ではない上に、ろくでもない奴が多いという難儀な話ですよ。 一番、悪目立ちしたのが、クレジットでゲーム…
ゲーマー日記 まさかゲーム中にギターフリークス仕込まれるとは思いもよらず… めっちゃヘニョヘニョな音楽を聴かせたにも関わらず、大絶賛されてもやっとしたシロネコです。 嫌味か。 いや、まあ、基準点通過しないとゲームオーバーとか、成功するまでやり直…
ゲーマー日記 販促のために特典つけたら、かえって予約が減ったという… アトラスのゲーム『RONDE -輪舞曲-』です。タイトル忘れてたんだけど、ツイッターで教えて貰ってWikipedia見たら、しっかりこの顛末についても書かれてましたわwww 当時良く買いに行…
ゲーマー日記 ここまで来ると逆に価値ある ってくらい笑えるゲームでしたよ!! ストーリーの意味が解らないけども。 こんだけ豪華なスタッフ集めといて、よくこんなバカゲー作ったもんだ…と実際にプレイしてみてしみじみ思ったよね。 それはともかく、今でも…
アーク・ザ・ラッドⅡ未プレイの方はネタバレなので注意 1作目が短かったのに、2作目は異様に長かった…まあ、パーティーのレベルが100越えた辺りで『ンン??』と思ったけれども!!!! しかもラスボス戦、ボスの当たり判定がメチャクチャ狭くて、直接攻撃出来るの…
だいたい面倒くさくて読まないんです。 まあそのおかげで、ラスボス戦まで全体回復魔法があるなんて知らなかったし、使い方も良く解らなかったというね。 あと、仲間の一人はスキル欄が空っぽのままだったな……敵の魔法を習得せにゃならんとは知らずに、なん…
本格的にゲームにハマったのが、FF7からだったもんで、ほぼ初心者に近かったんですよね。 ゲームに関する知識も無いに等しかったもんで、うかうかとパッケージ買いしたら それが難易度鬼畜なペルソナだったと…… クリアした後に実は『挫折度高いゲーム』だっ…
ほんとマジ鬼畜な強さでしたね。 二人掛かりで戦ったあげく、一度目のチャレンジではボスに勝つどころか、 ボスステージのバックミュージックをイントロしか聴けてなかったという。 後のチャレンジで友人が一回だけ勝ってくれましたが、その時になって初めて…
という訳でスターオーシャンです。 2作目をプレステでやったら面白くて、当時はまだPSP版も出ていなかったんで、本体を借りてスーファミ版をプレイしました。 お気に入りキャラはロニキスさんですかね!! 先に2やっておじさんになった姿を見ちゃっているので…
縦縞は細く見えるんでしたっけ?? にしても要らんわ!!!! 今現在はどうか解りませんけども、当時は生徒に不評でしたね…… ニュースでスク水について規定がどうの言うてましたんで思い出した話です。 ちなみにシロネコは泳げない。
こん時はマジで焦りました。 友人と二人掛かりでリモコン弄ったり、テレビの配線見てみたり、ひとしきり大騒ぎしたあとやっと気付いたよね。 ヒデオって書いてあんの。 ビデオじゃねえwww 今のテレビは出ないから騙されないんだろーなー もったいないwww 小…
ワンマン社長って、どーして人の話を聞かず、自分が正しいって思い込むんでしょーね。 高校卒業したばかりの小娘だからと舐めてたんでしょーけど。 先輩は苦笑いしつつも、社長に対して弁明してくれはしませんでしたけど、今思うと『言っても無駄』というの…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 ローソンへ向かうため信号待ちしてたら、目の前の道路を走ってたんですよ。 リード付けたまんまの犬が。 交通量の多い道路なんで、こら危ない!!と思って一旦捕獲し、買い物済ませてから店に戻ったんですよね。 幸い、首輪に連絡先…
わいが高校生の頃から(つーかそのずっと前から)やってたお店なんですけどね。 話を聞くまで店に寄ってなかったからホンマにビックリした。 まあ、近所に生協とか大手のスーパーが進出し始めてた時期ですからね…遅かれ早かれ閉店することになってたんだろうな…
色んな職を転々としましたが、こういう話は何回かありましたよね。 あまり良い気持ちはしませんが、この時の人を今思い出しても なんか可哀想でならん… いい年した人だったからかも知れんが、どうにも憎んだり腹を立てたりという負の感情が湧かないんですよ…
内引きは内引きでも最悪なレジ金を盗むというやつね。 犯人は以前同じことをやらかしていたにも関わらず叱られただけで済んでいた。 ──のに、またやったという ほんまどうしょうもない……人柄は悪くないんですけど手癖は最悪。 辞めさせられたのは自業自得だ…
ぶっちゃけ良いタイミングでのお誘いだったんで、一も二もなく決めましたよね。 店長、人間不信になっちゃって、バイト決める面接が鬱になってたらしい。 そこで私なら不正しないと思って連絡くれたようだ。 人間、真正直に生きてりゃ良いこともある!! とい…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 セ〇の偉い人なんだから、言えば貰えるんじゃなかろーか??と思うのに、あくまで謙虚で控えめな可愛いM氏です。 ちなみに本当はレベ〇5の社長もいたそーなんですけど、描き切れなかったのでお一人のみ。そして彼こそ元ヴ〇ーズのH田…
M氏には大変お世話になりました!! ホンマ良い人で店員は皆、彼のことが大好きでしたよ。 今もお元気でおられるでしょーか。 頂いたサインは今も大切に……と言いたいところですが、閉店の際、引き上げの荷物に紛れて所在不明です。御免なさい… ゲーム屋さんの…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 もちろん、わざとではない。 その日はたまたま朝から晩まで男の店員しかいなかった訳だが…そして、お店に来る客の比率が明らかに男の方が高かったんだけども… 微妙な顔をしていたよーだが、お客さんもチョコを貰ってってくれたよー…
今考えると本屋さんの場所が割と説明しやすい場所で良かったよね。(現在は無い) 当時はホント、間違えて昭和通り口から降りちゃう外国人多かったす。特に中央線で来た人は、パッと見て降り口そこしかないんだから、まあ間違えても無理はないよねって感じで。…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 あくまで平静に事細かく説明されると逆に恥ずかしくなってくるものらしい。 まあ、中にはそれで逆に信頼寄せてきて、真面目にお勧め聞いてくるようになった客もいたよーな気がしますが。 ワイにはまねできんので、ほんまくま社長は…
本屋に勤めてる人間は、本のことなら何でも知ってると思ってるのか??というお客さんは多かったですが、今でもそうなんでしょーか。 まあ、検索機を置く店も多いから、当時よりましなのかもしれませんけど せめてタイトルくらい覚えてこい!! と思いますね。内…
ゲーム屋さんのお仕事漫画 色々あったゲーム屋さん時代でしたが、 本当に楽しかったですよ。 好きなものに囲まれたお仕事って、良いですよね。 10億円当たったら、どこかでお店再開したいなんて、今でもくまさんと話してます。 宝くじ当たらんかなー まあ、…